ゆとり世代リーマン @ 積立投資

ゆとり世代サラリーマン投資家です。自由を目指して資産運用しています。ゆるゆると更新しております。たまにサウナに入ります。

【投資】2021年9月の投資結果(つみたてNISA・投資信託・ETF・持株会)

こんにちは!

 

趣味でやっている投資の結果を紹介します。2021年9月版です。

主な投資先はお手軽な投資信託と勤めている会社の持株会です。

毎月定額を買い付けるだけのほったらかし投資です。

 

投資信託

■つみたてNISA

評価額合計:863,541円
含み益:163,544円(+23.36%)

 投資先

 ・eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

 ・ひふみプラス

ひふみプラスは他の2つと比べて成長率が鈍いので最近はあまり入金してません。

 

■一般課税口座

評価額合計:340,858円
含み益:7,524円(+2.21%)

 投資先

 ・eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

 

ETF

■一般課税口座

評価額合計:775.99USD
含み益:-8.98USD(-1.16%)

 投資先

 ・VTI(バンガード・トータル・ストック・マーケット)

 ・VT(バンガード・トータル・ワールド・ストック)

 

【持株会】

評価額合計:639,629円
含み益:+170,789円(+26.58%)

 投資先

 ・自社株

 

【今月の感想】

9月から新たにETFの「VT」を購入し始めました。VTIと違い、全世界株式に投資できるETFです。株単価も安いので買いやすいです。また別記事にて詳細を紹介します。

 

世界経済の動向としては、中国の恒大集団のデフォルトリスクと、米国の金融緩和テーパリング示唆を嫌って少しずつ株価が下がってきていますね。おかげで僕が保有している銘柄達も下がってきています。とはいえ長期投資なので狼狽売りはしません。逆に10月分が安く買えるというポジティブな気持ちにもなれます。

また、世界的に鉄鋼や同などの資材価格も高騰しています。値段も高く、モノも手に入らなくなってきています。半導体や電気部品も未だに供給不足が続いています。コストUPと長納期化で、企業のキャッシュフローが悪くなっていく予感です。

 

日本でも、岸田内閣が誕生するということで、日経平均が下がり始めました。金融課税強化が示唆されたので、嫌気売りが進んでいるそうです。富の再分配をするそうです。これ以上投資による利益に課税を強化されると正直きついです。投資は庶民が資産を増やす数少ない手段の一つなのでやめてほしいですね。

消費を促す政策で、経済成長や税収増を進めて欲しいです。例えば、消費税減税とか、絶対有り得ないことでしょうが。。。とはいえ消費が増えなければ経済成長はしません。お金を回しまくることで経済は回ります。GOTOトラベルはごく一部の業界にしか恩恵がないので、あれはあれで微妙ですよね。できればあらゆる業界が恩恵を得られる政策を実施してほしいものです。

 

【投資期間】

つみたてNISA:1年7ヶ月

投資信託(一般課税口座):6ヶ月

ETF:2ヵ月

持株会:5年5ヶ月

 

長期でコツコツ入金すると、ドルコスト平均法の効果でどんどん資産が増えますね!

サラリーマンには定額積立投資がおすすめです。

では。